
(C)SEGA
いつも瞳パターンのカタログ使ってくれてありがとうございます!
マリンの恒例?瞳紹介シリーズ
↓前回はこちら(ハートアイBがめちゃくちゃ可愛いんだけど!)
http://maucha.blog100.fc2.com/blog-entry-1937.html
前回は可愛いハートアイの紹介でめちゃくちゃテンションが上がりましたが、今日は少しテンション↓というか暗めです・・・
だって見た目からして怖い瞳の紹介になっちゃうんだもんw
まぁ怖い系は好きなジャンルではあるけど・・・苦手な私にとっては恐ろしくもあります:(´◦ω◦`):
「ヴァルザアイ」
ヴァルザ?
ヴァルザって何だろう?聞きなれない言葉ですよね・・・
いちおーぐぐってみたけど、某ゲームばかり引っかかってぜーんぜん言葉の由来や元ネタらしきものが出てきません・・・(´;ω;`)
なので、フレさんに聞いてみたんです!そしたら答えが返ってきましたw
これってレイヤリングであるヴァルザコスと同一・・・という事はこれってもしかしてドラゴンをモチーフとした瞳って事!?
またコアな層をターゲットとしてきましたねぇw
「うーーーん・・・・」
ドラゴンをモチーフというのなら、普段私がつけているヘビ目のほうがよっぽどドラゴンらしいと思うんだよね

縦に長い瞳孔部分がいかにもドラゴンぽいじゃないですかっ!
もしかして運営はヘビ目の存在を忘れていたのか!?と思うほどです・・・
でもヴァルザアイ、これから見てもらうんだけどこちらの瞳にも縦に長い瞳孔部分があるので、新たにドラゴン用に作ったのかなーーって思います
ヘビ目とは違う形でドラゴンを表現出来る瞳ですか・・・ちょっと楽しみですねw
じらしてごめんなさい!では、とりあえずどんな瞳か見てもらいましょう!!
ヴァルザアイ大/ヴァルザアイ小


うわっ、見本を見たときから嫌な予感がしましたが・・
なんでこんなに目が充血しているんですが、最近充血シリーズ多いですよね・・・
確かにドラゴンっぽいと言われればそうかもしれませんが、なんというか・・・ヘビ目みたいにもう少しキラキラしていても良かった気がします
どんよりしていて、カッコよさがあまり無いというか・・・カッコいいより先に不気味、怖いといったイメージですよねこれだと
そして問題なのが、この充血ですが・・・治りません!
充血部分は赤色で固定っ!!
ドラゴン瞳というより、充血瞳に名称変更したほうがいいかもしれませんねっ!!
また充血シリーズという歴史に名を刻みましたねw
瞳にもツートーン欲しいですよねぇ・・・ツートーンがあればカッコよくなるであろう瞳も沢山あるのに・・・
とりあえず赤固定部分は仕方ないので、瞳の色を変えていきますかっ!
瞳の色を赤/瞳の色を黒


充血に合わせた赤色は、ロボットというか無機質な感じがしますねぇ
黒は完全にホラーです、瞳孔が無いのは怖いですよね・・・
何色が良いのか?と聞かれると、ちょと答えにくいです
それにドラゴンの瞳として使えるのかどうか!と言われても困りますねっ!
私は・・・ホラー用の瞳として使っていく事にするよ!
もうね第一印象が大事・・・私は怖いと思ってしまったので、多分怖いんでしょうw
だったらホラー用の瞳として使えばいいじゃん!
ある洋館に若くして死んだマリンという名の娘が居ました。
その娘は親を早くに亡くし、一人さびしくこの洋館で暮らしていましたが、その娘も病気で死んでしまいました。
最後まで「ぼっち悲しい」「ぼっち苦しい」と言いながら死んでいったそうです。
それからというもの、雨の夜になると、決まってその洋館にぼっちの幽霊が現れるようになりました。
でも絶対に近づいてはいけません、
「一人ぼっちは嫌だ・・・お前も一緒に連れて行く」と言って魂ごとあの世に連れて行かれるそうです
幽霊マリン「サ・・ビ・・イ」

\ターン/

幽霊マリン「サ・・・ビシイ・・・オマエ、ツレテ・・・イク」
