
(C)SEGA
こんこんちゃーーーーーっ、まうまうですよっーーーとヽ(•̀ω•́ )ゝシャキン
久々のぐでたまん登場デス_(´ཀ`」 ∠)_グデェ
ここ最近、体調不良やら時間の関係で更新が滞っていてすいません(;´д`)
そういえば去年もこの時期にやらかしちゃったの思い出したヽ(;´Д`)ノ
治ったと思ったらまたぶり返すしつこい風邪……みんなも気をつけてね
今回はイドラポイントで交換出来る『イドラ背景ボックス箱』を使って、黒背景(一部白背景も)でSS撮影出来る方法を紹介します(◍ ´꒳` ◍)b
■イドラ背景ボックス箱

(C)SEGA
イドラをプレイしている方なら見覚えがあるこれ、『イドラカード』な見た目のボックスです!
この箱は『イドラポイント』との交換で貰える他、取引可能なのでマイショップで買うことも出来ます!
このボックスの中に入る事によって、自キャラをイドラカードっぽく見せる事が出来るんだよヽ(•̀ω•́ )ゝ


(C)SEGA
ボックスに入ってみた!左は私で、右は友達の『なっちゃん』
中々良い感じにイドラカード化に成功している気がする、違和感無し( *´罒`* )
欲を言えば、もう少しボックスが低ければよかったかも?身長190cmあってもこんなに隙間あるからね
そして本題の黒背景での撮影だけど、このボックスの横の黒い部分を使うことによって、完全黒背景で撮影する事が可能なんです(´∀`σ)σ

(C)SEGA
くくくっ、まさかイドラボックスもこんな風に使われるとは思っていなかったようだな!
ボックスの中に入るんじゃなく、横に立って撮影する使い方に運営もビックリだぜ( *´罒`* )

(C)SEGA
撮影する時にこのイドラボックスの黒い部分が背景におさまるように、角度や高さを調整します!
ちなみに一人で撮影する場合は1個でもなんとかなるけど、2人以上で撮影する場合は最低でも2個以上あったほうが撮影しやすいよ、というか一つだと確実にはみ出すから(*´σー`*)
ということで、イドラボックスを使って黒背景で撮影したSSがこちらデス(´∀`σ)σ

(C)SEGA

(C)SEGA
見てくださいこれ、めちゃキレイに撮れてるでしょ!これぞ黒背景の力(*っ^∀^)っ
黒背景だとキャラが映えて、いい感じに撮れるね(*´ー`*)
今までは夜景拠点の壁等を使ってたんだけど、これからはマイルームで気軽に黒背景で撮影出来るよ!
ちなみにイドラボックスを使って、むりやり白背景で撮影する事も可能です

(C)SEGA
白背景のほうは、こ~~~んな感じ!!
これはどうやって撮影したかというと、普通に『イドラL背景ボックス』の中に入って、白背景が後ろに来るように角度を調整して撮影しただけ(」*´∇`)」

(C)SEGA
ただ模様とかが入っちゃうのは仕方ないかも、白の面積が少ないんじゃああヽ(`゚д゚lll)ノ
SS撮影が上手い人でも、さすがにこの幅では限界ありそ……
そこは新たにペイントで白塗りとかで加工する手もありかもしれない!

(C)SEGA
キャラと重なる部分には白い部分を重ねて、妥協した部分(赤斜線の部分)を

(C)SEGA
こんな感じで白で塗りつぶすと、白背景で撮ったのと同じ感じになるかも(っ´ω`)っ
白背景、黒背景での撮影は昔から…そして今も試行錯誤の連続だけど、綺麗に撮れるしキャラ映えするからから、もし機会があれば試してみてほしいな
